たくさんの笑顔に包まれて。

たくさんの笑顔に包まれて。

すんごい勢いで雪が溶けていきます。
4月中旬にはついに盛岡でも桜が咲きはじめる予報。
日差しって、リアルに「パワー」だなあって思います。

そんな日差しのパワーも加わった3月27日、
てとて分室 縁側、プレオープンいたしました〜。


オープンの10時に先駆けて、
全てのシャッターが開かれました。あっかる〜〜い。


OZASIKIスペースには「千」さんが出店。
この空間に、あないなお洒落なウェアが並ぶ日が
くるとはオバチャン思わなんだ…(感涙)。


この日限定、雫石の工房で作られたシフォンケーキ。
雫石町産のかぼちゃを使った黄色いシフォンと
これまた雫石産小豆を使ったあんこ入りシフォン。
プリンは冷蔵庫でスタンバイ。


10時前には、「わがや」の美代子さんと
たえ子さんも厨房入り。テキパキと作業を進めます。

昨日採取してきたばっけ。
春の走りだけに、葉っぱもまだ黄緑色です。


千さんも、今回は東和町産のお味噌など
あまり他地域では手に入らない食品を並べていました。


予約いただいたお客様も着席(公民館感すごいなw)。
まずは「わがや」美代子さんによるお料理レクチャーを
見学いただきまして、いよいよランチです。



こちらが本日のランチ。
参加してくれたお米農家のKさんが
お品書きと一緒に撮影してくれました。グッジョブ。

**
<本日のお品書き>

凍み大根のお煮しめ

「わがや」さんの定番料理。西和賀産の寒干し大根、鰊、高野豆腐、人参、椎茸、ウドを炊き合わせました。こっくりと深い味わいは、他では味わえません。

春一番のばっけの天ぷら

西和賀の雪の下で育ったばっけ(ふきのとう)は柔らかく苦味も少なめ。春一番の味を「わがや」の天ぷら名人・たえ子さんが揚げてくれました。

わらびのおひたし

昨春に収穫したわらびをお出汁で和えました。とろりと滑らかな食感は、西和賀産ならではです。

ヤマブドウ入りお赤飯

小豆ともち米に、砕いたクルミとヤマブドウの実を加えて炊きました。ふわりと香るフルーティーな味わいが新鮮なお赤飯は、OZASIKIチームのオリジナルレシピです。

香の物

お味噌汁

**

冬の間も農産物を美味しく食べる工夫だったり
旬の味や、昔から伝わる家庭料理など
西和賀と雫石それぞれに受け継がれてきたお料理が
ひとつの御膳の上で融合してできたランチ。
おそらく、ここでしか食べられないものだったと思います。

育った環境も世代も食体験もバラバラのはずなのに
「おいしい」という声をとてもたくさんいただきましたし
お赤飯のお代わりをしてくださった方も。
手をかけ心を込めた食べ物だけが持つ、力なのかもしれません。

*********************

縁側のプレオープンということで、
たくさんのお祝いも頂いてしまいました。



素敵なお花の数々!

お世話になっている「テシゴト工房」さんからは
なんと、手縫いの革のトレイ!
しかも中央には「縁側」のロゴまでも…!!!
(ちなみに、「縁側」のロゴをデザインしてくれたのも
「テシゴト工房」の立花まどかさんです)

他にも、ここには書ききれないほど
たくさんのお祝いと応援を頂きました。
久しぶりに会う懐かしい顔、
アパート時代からずっとお世話になっている先輩
てとてのイベントを楽しみにやって来てくださるお客様
なかにはインスタで興味を持って来たという方も!

みなさん、迷いながらも来てくださいました。
そうね、看板も幟も立ててませんもんね…。

*********************



一度に20人近いランチを用意するという
初めてのオペレーションをこなすのは、
OZASIKIを運営している「好恵舎」の面々。
厨房アシストに配膳、下膳にとテキパキと動きます。
これって最強のチームじゃないですか。

ランチ提供という初めての試みに向けて
段取りや当日の流れなども確認する意味のあった今回。
やってみて、こうすればよかったということも
わかったし、お客様からもたくさんアドバイスを頂きました。
イベントにきてくれたNさん(飲食店経営経験あり)が
「プレオープンは何回もやったほうがいい」と言ってくれたように、
焦らずはしょらずきちんと形を作っていこうと思います。

まずは続けること。

*********************

さて、4月のオープンをお知らせいたします。

「縁側」オープンデイ
4月16日(土曜)・17日(日曜)・18日(月曜)

まだまだプレオープン第2弾(おいおいw)、
縁側のお披露目も兼ねつつ、
シンプルなランチの提供を予定しています。

詳しくは、またちょこちょこ書いていきますので
どうぞよろしくおつきあいくださいませ!

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.