ダーニング会@田葉子屋のご報告2。

ダーニング会@田葉子屋のご報告2。

さて、
引き続き14日のダーニング会のご報告です、が。
実はこの日、FM花巻さん(78.7MHz)の取材が入りまして
田葉子屋さんやてとて、そしてご参加くださった
みなさんがインタビューを受けました。

その時の様子が
3月30日(月曜)12:15〜「花巻ナビ」という
コーナーにて紹介されるそうです!
お時間のある方、どうぞ聞いて見てくださいませ。
(FM花巻の新垣さん、取材にお越しいただき
お団子もご購入いただき、ありがとうございましたー!)


午後の回は13:00スタート。


ダーニングについて、せつこ先生が説明した後
みなさんの自己紹介タイムも。
「自己流でやってみたけどきちんと学びたい」
そんな声も聞かれました。

基本のダーニングのほか、せつこ先生は布による
お繕いの方法もご披露します。
大きな穴を繕うには、こちらが便利。

デニムのダメージをダーニングするには
刺し子糸のほうが針がよいそう。
この大きなダメージがどうなったかは
下までスクロールしてご覧くださいね。

なんと!ダーニングマッシュルームを
手作りしていた方が。
こちら、元はなんとワンちゃんの噛む道具
(なんていうんだ、あれ…)だそうです。

美しいグラデーションが現れるのは
opalの毛糸ならでは。ワクワクしますね。

そして午後の「こびるタイム」。
ふわふわのがんづきに、これまた具沢山のお味噌汁と
お漬物。実は午前の部でお味噌汁がなくなったので
午後は新たにお味噌汁を作ってくださいました。
もちろん、味噌焼きおにぎりも登場しましたよ!

午後の部のみなさんも、記念撮影。
同じ時間を過ごした同士、ライン交換をしたり
出会いを楽しんでいらっしゃいました。

そして、例のデニムは…


正味1時間半程度のワークショップで
これだけの仕上がりに!美しいです。
残りはお家で。仕上がりがとても楽しみです。

新型コロナウィルスで心がそわそわしますが
みんなで手仕事をする時間は楽しい!
必要以上に萎縮する必要はない、
できることはきっといっぱいあるんだと
参加してくださった方の笑顔をみながら思いました。
うん。きっと大丈夫。

———–

ご参加くださったみなさま
お買い物や見学に来てくださったみなさま
佐々木だんご店の掘さん
くどうせつこ先生
田葉子屋の佐藤さん

関わってくれた全ての方とつくりあげた
楽しい時間に感謝しています!

田葉子屋さんもてとても、
早くも第2回目の開催を目論んでおります。
おそらく、今年の秋になりそう。

どうぞお楽しみに!

てとて いのうえひろみ

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.