ダーニング会@田葉子屋のご報告1。

ダーニング会@田葉子屋のご報告1。

朝ドラ「スカーレット」がいよいよ佳境ですな。
武志の病状もですが、何より彼がつくる作品が気になって。
あれ…ですよね、きっと。
曜変天目茶碗。
実は2018年11月〜12月岩手県立美術館で開催された
「うつわドラマチック展」という企画展で
朝ドラのモデルの神山清子さんと、
息子の賢一さんの作品も出展されていたんですよ!
「神山賢一」という陶芸家がいることも知らない私でしたが
初めてみた曜変天目はそりゃあもう美しかった。
ドラマで武志の作品が焼きあがる瞬間見たら…泣いてまうわ。

以上、
うつわバカの長すぎるつぶやきでした。


3月14日のダーニング会のご報告です。

募集開始早々に定員に達した今回、
開催日の前日におひとり分のキャンセルが出ましたが
その日のうちに新たなお申し込みがあり
午前9名、午後9名のみなさんがご参加くださいました。
花巻や北上を中心に、一関や盛岡、
そして岩泉からご参加くださった方も!


ダーニング会は10時スタート。
その前に、本日の美味しいものをお買い物ちゅう。

矢巾町の佐々木だんご店さんのコーナー。
定番しょうゆだんごやきりせんしょのほかに
豆大福、草大福、そしてひなまんじゅう。
いやあ豆大福、絶品でしたわ…

お団子だけじゃあありません。
horimokuさんの木工シリーズも登場。
繕いコマ、東北巧芸舎さんのダーニングマッシュルームも。
せつこ先生大好き、ティラマンズさんの丸パンもいっぱい。

オリジナルスープカップなど、てとての品物も並びました。

みなさんが席に着き、午前の回スタートです。

見学の方も入れ替わり立ち替わり訪れました。

せつこ先生の指導は本当にわかりやすい。
初めての方も時間内にコツを覚えていらっしゃいます。

そして、お楽しみの「こびるタイム」!
くるみ入りお赤飯、具沢山のお味噌汁(味噌自家製)と
これまた自家製のたくあんときゅうりの漬物が。

さらに!田葉子屋さん特製の味噌焼きおにぎり!
午前の部は、中に自家製ばっけ味噌入り。

美味しいものでパワーチャージ。
子供達のパンツにカラフルなダーニング。
これ、履くのが楽しくなりそうですね!

午前の部のみなさん。おひとりで参加した方も
隣同士で話したり笑ったりと、和やかな時間でした。

次回は、
午後の部の様子をご紹介しますね!

 

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.