引き続き、ダーニング会の様子です。
せつこさんからコツやアイデアを聞きながら
1時間30分のワークショップ。
おやつは、とちの実さん特製の
チーズケーキとコーヒーのセットでした。
**************************
それにしても、みなさんの集中力たるや…。
手元に集中、もくもくとダーニングを進めていきます。
この「しーん」な感じ、嫌いじゃないです(笑
今回は、端切れを使ったお直しも教えていただきました。
大きな繕いには、こちらが便利かもしれません。
この端切れのおつくろいの完成がこちら!
布の模様をアクセントに、とても素敵に出来てます^0^
つま先は布と色を合わせ毛糸でダーニング。
こちらも、端切れをつかったおつくろい。
靴下の色と合わせ、和柄の布を使っています。
初めてとは思えない仕上がり。
こちらは、わんぱく盛りの子供たちのお洋服の
お直しにチャレンジ。すその切れたパンツにグレーの
端切れを縫い合わせて、、、
その日の夜、ご自宅で仕上げたのがコチラ!
ワッペンをアップリケしたことで
グレーのタグのようなデザインになりました。
こういうアイデア、あるんだ!ひたすら感心です。
指先に穴があいた手袋もダーニング。
ダーニングすることでさらに丈夫になります。
デニムのダーニングに挑戦、じっくりと2時間。
ついについに、完成しました!
2色の刺し子糸は、デニムの色合いにもマッチ。
毛糸以上に時間がかかりましたが
この出来映えに疲れも吹っ飛ぶというもの。
**************************
こうして、予定していた1時間半をオーバーして
大盛況のうちに終わった春のダーニング会。
一人でチクチクやるのも手仕事の醍醐味ですが
みんなで聞きあいながらやることで
自分一人では考えつかなかったアイデアがわいてきます。
そんな楽しい発見の時間にも、なったのではないでしょうか。
ワークショップの流れや運び方を
あれこれ考えてくださったくどうせつこさん。
くどうさんなしには、
こんな楽しいダーニング会は開けなかったと思います。
せつこさんがご用意くださったダーニングセット。
綴じ針と、マッシュルームにかぶせた布の
根元をしばるゴムが入っています。
こういう発想が、作り手さんならではなのですね。
持ってきてくださった裁縫道具もかわいい。
マトリョーシカの中には、、、
小さな針山が仕込んでありました♡
**************************
雨の中、ご参加くださったみなさま
本当にありがとう御座いました!
今度は、冬が来る前に
お気に入りの毛織物をつくろう「秋のダーニング会」
が開けるといいなあ、と考えております^^
どうぞお楽しみに!
**************************
次回の、てとてのイベントは
6月を予定しております。
詳細が決まりましたら
お知らせいたします!