7月も、4日間のオープンでした。
7月12日(金曜)・13日(土曜)は「小さな手仕事市」。
西和賀町から新しい物が入ってきました。
初登場のばっけ味噌、なんばん味噌、しいたけ味噌。
味噌から手づくり、Sさんたち「ちゃい夢の会」の愛情が
たっぷりこもっています。最強のご飯のお供!
特にねえ、しいたけ味噌がねえ、もうねえ……ま、食べでみで!
西和賀つながりで入って来た手仕事のもの。
アケビ、ヤマブドウ、クルミの編組バッグやカゴ。
自然素材の持つ魅力は経年変化の美しさ。
いつかは使いこなしてみたい道具です。
久々に、福島のマタタビ細工も入って来て
まさに夏らしい「編み組みまつり」となっていました。
マタタビの香りを嗅ぎ付けたのか、
こんな珍客ちゃんもやって参りましたっけ……
7月27日(土)は
季節のママゴト・梅しごと
~青梅でおいしい梅味噌づくり~ でした。
まかない部長兼冷えとり研究所長のちえさんによる
青梅を使った簡単梅味噌のデモンストレーション。
ベースには豪華!八木澤味噌を使用。
辺りには味噌の香ばしい香りが溢れていました。。。
試食は山口農園さんのキュウリ。間違いない組み合わせ!
翌日の7月28日(土)は、第2回冷えとり研究所
夏の冷え、NSP!(なんとかすっぺ)
懐かしや〜「あまちゃん」がらみのタイトル(笑
夏こそ冷えとりシーズン!という訳で体験談あれこれ。
始めての方も、参考になったでしょうか。
お楽しみのおやつは福猫堂さんの「酒粕カステラ」でした。
【疲れてきたけど、7に続く】
【7に続く】