春のおいしいもん祭り、いち。

春のおいしいもん祭り、いち。

▲▲▲▲▲▲▲▲参加者募集中▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

🧶ダーニングキャラバン in Baan Gaja🍄
2022年2月25日(金曜)
午前の部 11:00〜  定員4名
午後の部 14:00〜  定員4名
参加費/2000円(お土産ドリンク付き)
持ち物/繕いたい衣類や靴下など2〜3点
(ニット、綿、デニムOK。シルクやレーヨンなど化繊はNG)
講師/くどうせつこ(刺繍家)

お問い合わせ&お申し込み
Baan Gaja 0198-24-3411  10:30〜18:30  水曜休
または てとて tetote_inoue★yahoo.co.jp(★→@)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

まずは、いよいよ今週金曜日(2月25日)に迫った
ダーニングキャラバン in Baan Gaja」
午後のお席は満席となりました…が、
バーンガジャさんが追加のお席を用意してくださいまして、
あと1、2名の参加が可能になっております。
もちろんソーシャル・ディスタンス、換気など最大限の対策を
しての開催となりますので、どうぞご参加ください。
午前の回も、あと数席、お申し込みが可能ですよ〜。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

さて。


ご存知の人はご存知だと思いますが、
わたしは自称「産直ハンター」です。ライターというお仕事も
している関係で北は北海道から南は福島県(w)まで、
東北各地を訪れることが数多く、訪問の際には可能な限り
ご当地の産直や道の駅に立ち寄ることを自分に課しております。

ところ変わればおいしいものも変わる。
何気なく買って「なにこれおいしい!」と感動したこと数知れず…。

これまで「てとて」では『クラフト』という手仕事を扱ってきましたが、
食べものも、誰かが思いを込めてつくっているわけで。
そこで、各地の「おいしいもん」を再発掘して、
これから少しずつ、ご紹介していこうと考えています!

まずは、そんな「おいしいもん」そのいち。

青森県おいらせ町に店を構える「川越せんべい店」さん。
創業はなんと江戸末期、日本最古の南部せんべいのお店で、
二代目はなんと、二戸市で南部せんべい店を創業した
あの小松シキさんの師匠だったとか。


そんな歴史など知る由もない私、5年ほど前に立ち寄った
おいらせ町の産直で何気なく買ったのが、
川越せんべい店の人気商品「バターせんべい」。

同じ南部圏で粉食文化にも馴染み深い岩手ケンミンとして
南部せんべいは食べ慣れたおやつのひとつ。
いつものごとく、他店のせんべい食べ比べぐらいの感覚でしたが
…美味しかったのです、とても。


カリッと焼き上がっている、美味しそうなきつね色。
固そうに見えますが、よくあるクッキータイプとは違って、
薄手でさっくりとした食感です。

そして、パリッと割れた瞬間に、香ばしさの
奥から立ち上ってくるバターの繊細な香り。

食べてみると、バター感はほのかに感じる程度。
脂っぽさはもちろんなく、妙な甘みも感じません。
素材をきちんと厳選してつくっているんだろうなあという味。

南部せんべいでありながら、
コーヒーや紅茶などにも合う、なんとも絶妙なバランスです。


南部小麦はもちろん、無農薬スペルト小麦を使ったりと
ユニークなおせんべいをつくっている川越さん。
地元はもちろん八戸にも、ファンが多いお店です。

今回は、そんな川越せんべい店さんの商品をいくつかご紹介。


5種類の味比べが楽しめる「五代味比べ」。
バターせんべいももちろん入っていますが、
初代のごませんべい、ごま感がすごくて感動です。。。


あの八戸の 人気チーズ専門店「CHEESE DAY」さんとの
コラボで生まれた、その名もムギクラッカー。
これはもう、、、

極上チーズon! いや〜何、このオシャレ感!

他にも、ミミ好きにはたまらない「福みみSENBE」など
本能(食欲)のままにお取り寄せてみちゃいました〜(笑)



昨年12月に出版された「ローカルおやつの本」にも
ご紹介されている、川越せんべい店。

こちらの商品は、
2月25日(金)の「ダーニングキャラバン in Baan Gaja」で販売するほか、
翌日から始まる「OGAL COFFEE DAY」にても並びます。
→イベント開催期間:2/26(土)〜2/27(日)
コーヒーによし、ディップしてよし、
岩手メイドとはまた違う南部せんべいの世界に触れてください!
おいしいよ〜〜〜^_^

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.