ダーニングはたのし。

ダーニングはたのし。

てとてママゴト会
くどうせつこさんと楽しむ
春のダーニング会
〜くつしたのおつくろい〜

2018年4月15日(日曜)
13時〜14時30分
料金/2500円(材料費込み・ケーキセット付)
※ダーニングマッシュルームは別途料金となります(2000円)

同時開催

春の小さなマルシェ&カフェ
11時〜16時頃まで
お野菜やパン、東北巧芸舎の木のうつわ、カントリー・ヘッジのサフォーク靴下ほかいろいろ

**************************

春のダーニング会、
さっそく、お問い合わせをいただいており
びっくりしながらうれしくてニヤニヤしています。
DMも出来てないのに(爆

さて。

どーん。
ワタクシの靴下&靴下カバーこれくしょん。
すべて、穴が空き、
すべてダーニングでつくろったものです。

どひゃーへったくそ!
自己流だとこんなもんでした。

**************************

「今、ダーニングにハマっているんですよ」。

さかのぼれば昨年11月の「スウプアソビinとちの実」
ニットカフェを開いてくれた、くどうせつこさんに
そんなお話をしたのが、
今回のダーニング会を開くきっかけでした。
さっそく、せつこさんが持っているアンティークの
ダーニングマッシュルームを持ってきてくださり、
その場でイノウエ、個人授業を
行っていただいたのです(役得♡)

そのレクチャーをもとに、技を磨き……。

わお!みっしり!
なんとなく、目も揃ってます!(当社比)

さらにさらに、
ダーニングが楽しくなってしまいました。

**************************

おつくろいにはいろいろな方法があります。
そのものの質感を生かして再現する修繕もいいですが
ダーニングはすごくおおらか。
色糸を使って、自由気ままにやれるのです。
やってみて改めて思うのは
かなり、アート仕事に近い方法だなっていうこと。
うまいとかへたとか
器用とか不器用とか関係なく
自由に思うままに針を刺せばいいのです。

**************************

なによりも、ワタクシが
その楽しさに目覚めてしまったダーニング。
そしてついに、オリジナルの
ダーニングマッシュルームまで作っていただきました。

今回の「春のダーニング会」では、
このダーニングマッシュルームを使っての
おつくろいの方法を、くどうせつこさんに教えて
いただきます。つくろうものは靴下でも
セーターでも、あるいは木綿製品でも大丈夫。
自由にいろいろ、ご持参ください。

DMはまだ出来てきておりませんが(シツコイ
ママゴト会へのご参加、承っております。

くわしくは、こちらへ!

◆問い合せ
てとて 090-4476-3255
Mail tetote_inoue★yahoo.co.jp (★→@にして下さい)
https://www.facebook.com/tetoteiwate
019-688-2968(とちの実)

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.