しゃおしゃんさんのお茶会2。

しゃおしゃんさんのお茶会2。

引き続き、午後の回のようすです。
shao14.jpg
さまざまなお茶会や講演会で、お話しする機会も多い千香子さん。
いちおう事前に形ばかりの打ち合わせをして(汗)、
あとはもう大船に乗ったつもりでのお任せトーク。
それでも気仙茶についてだけ、時系列でじっくりとお話を
するのは、千香子さん自身も経験がなかったことのようです。
shao11.jpg
そんな千香子さんと、気仙茶についての活動を
映像記録に残そうということで、午後の回には映像制作会社さんが
撮影にいらっしゃいました。思いがけないお客様です(@o@)←絵文字、これでいいの?
映像カメラの思いがけない大きさにビックリいたしましたが、
回の雰囲気を壊さないように配慮していただきながらの
撮影となりました。Nさん、ありがとうございました。
気仙の文化を伝える気仙茶が、映像記録としてまとまる日を
楽しみにお待ちしております。
shao10.jpg
あらかじめ温めた急須に茶葉を入れて、
茶葉そのものの香りを聞きます。
日なたのような、芳しい野の香り。気仙の風景が浮かぶかな?
shao8.jpg
お話会に合わせて、販売用のお茶も持ってきてもらいました。
気仙茶は焙煎中でありませんでしたが、
千香子さんの定番の千年古茶や、烏龍茶などなど。
軽やかで渋みの少ない烏龍茶、おいしいんですよねえ〜〜。
coffee.jpg
もちろん、こちらも。
「珈琲 うつわ-わたなべ-」さんの自家焙煎珈琲豆。
うちの名を冠した「てとてブレンド」の豆は、あっちゅー間になくなり、
ドリップパックも完売……つうか、数が少な過ぎでした。
次回に期待してますよ、わたなべさ〜ん!
午前午後、こじんまりとした回でしたが、
距離が近いぶん、みなさんも自由にお話をしていただけて
とても温かい雰囲気に包まれた2時間でした。
千香子さんの思い、岩手には気仙茶という文化があること。
たいせつなものに気づけたのではないかと、思います。
参加してくださったみなさま、
そして千香子さん、
本当に本当にありがとうございました!
…しか〜し、この日はお話会だけでは終わらなかった。
題して、「てとての長〜い一日」
続きは夜の部「冷えとり研究所」についてご報告しますよ〜〜!
これがんもう、本当に面白かったんだじぇ〜^^
【イノウエ】

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.