灸をすえてみた2。

灸をすえてみた2。

引き続き、お灸のおはなしです。
肩こり&腰痛持ちのワタクシ。
寒さ厳しかった今年の冬は、メントール臭漂う女と化しておりました。
…そう、シップです。温感シップのお世話になっておりました。
身体が冷えて血流が悪くなることでこりや痛みがおこるのだから、
温めることがイチバンとわかってはいるけれど、
お灸はほとんどやったことありません。せいぜい、せん●ん灸くらい。
あ〜んなちっこくて効くの〜?などと思ってまして。
…あっちいのも、ヤだし。
で、今回。
ひろはりきゅうさんが教えてくれる塩灸は、竹筒を使ったもの。
okyud2.jpg
こんなかんじ。内径、2センチくらいでしょうか。
うむむ、せ●ねん灸の何倍あるのだろう…。
okyud8.jpg
大きい分、もぐさもそれなりに入ります。
ははは、小人の三角帽子みたいですね。かわいいー。
柔らかなもぐさをぎゅっぎゅっ、と詰め込みます。
うまく燃焼させるには、詰め方にもちょっとしたコツが。
火をつけて完全燃焼するまでしばらく待って、
煙が出なくなったら、ご希望の患部へ。
ワタクシは当然、腰…と思いましたが、まずは手の甲で体験。
乗せる前から熱さを感じます。
…うお〜〜!じわじわ熱いぞ!…ん、いや?…あっちー!!
手の甲にもツボがありますから、あわてて別のツボへ。
そしてまた熱くなったら、元のツボへを何度も繰り返します。
お灸が熱く感じなくなるまで、これを繰り返します。
ひろはりきゅうさんも、元々は腰痛がひどかったのだそう。
それがけっかけで師匠に出会って技を学び、
針灸師として独立をした方です。
ご自身の体験があるからこそ、身体の不調に関しても
親身に応えてくださいます。
okyud9.jpg
そして、てとて一味も(笑
肩こりがヒドイという【いのいもと】さん、
主催者の職権を乱用し、コリの解消ポイントを実地体験。
お灸が終わったあとは、「肩が動くー!」と喜んでいました。
今回のワークショップでは、完成した「塩灸」のほか、
「もぐさ」もお持ち帰りしていただきます。
寒暖差が激しく、体調を崩しがちなこの時期。
ぜひお灸のポイントをマスターして、家庭でも手軽に体験してください!
申し込み&問い合わせ先
tetote_inoue☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてお送りください)
【次は腰 イノウエ】

© 2015-2022 てとて. All rights reserved.